白水ロコ木彫展 他4名
リニモ沿線エリア
- アトリエぎゃらりー欅舎
- 10月1日(土)~10月22日(土) 木, 金, 土曜日 13時~17時
欅舎は「アートとモノづくり」を通して
人々が交流できる場所です。
・様々な分野で活躍する5人の作家の作品展示。
・秋の欅の庭と小屋が「アートな空間」に変身!

作家情報

白水ロコ(シロウズロコ)
自然木をくり抜いたり削ったりして形を作ります。パーツを組み合わせ油絵具でカラフルに彩色しました。
山の自然を守るために動物たちと作者が助け合っています。
(豐田市 在住)
1階ギャラリーにて
山の自然を守るために動物たちと作者が助け合っています。
(豐田市 在住)
1階ギャラリーにて
立体 150×150×30(cm)

小倉 薫(おぐらかおる)
彫刻を学んだあと陶芸に進みました。土に色付けして三次元の絵画のような表現を試みます。
どっしりした彫刻のような存在感と、物語の世界をお楽しみください。
(名古屋市 在住)
1階アトリエにて
どっしりした彫刻のような存在感と、物語の世界をお楽しみください。
(名古屋市 在住)
1階アトリエにて
立体 40×40×80他(cm)

中井 亜矢(なかいあや)
板ガラスを張り合わせて焼く「キルンワーク」という技法で作っています。
透明な色ガラスを組み込んだカラフルな街並みをイメージしました。
(瀬戸市 在住)
1階玄関ギャラリーにて
透明な色ガラスを組み込んだカラフルな街並みをイメージしました。
(瀬戸市 在住)
1階玄関ギャラリーにて
立体 5×5×3 他(cm)

柴山由貴子(しばやまゆきこ)
日常と非日常が交錯するそんな不思議な世界の物語。
奇妙なキャラクター達が進む先にあるものは・・・。 「マスカラス」他、
短編アニメーション集。
(ロサンゼルス 在住)
金・土曜 随時上映です
奇妙なキャラクター達が進む先にあるものは・・・。 「マスカラス」他、
短編アニメーション集。
(ロサンゼルス 在住)
金・土曜 随時上映です

飯島宏子(いいじまひろこ)
窓からの光を遮ったり、壁を彩ったり、空間を仕切ったり・・・
経糸と横糸が織り出した布は暮らしの場で様々な姿に変わります。
見慣れた部屋がどう変化するか?
お楽しみに・・・
(長久手市 在住)
1階フロアのあちこちに
経糸と横糸が織り出した布は暮らしの場で様々な姿に変わります。
見慣れた部屋がどう変化するか?
お楽しみに・・・
(長久手市 在住)
1階フロアのあちこちに